うさぎさんに会いたいお正月でした


日記





2023年の干支はウサギ。卯年ですね。年賀状から新年特番、広告にCMにと、普段以上かわいらしいウサギの姿を目にしたお正月であります。新年早々、煩悩が刺激されまくりなのですよ。




今年は、ふれあい系のイベントにも出かけたいなぁ。







とはいえ、モフ毛のアレルギーは生まれ持った体質なので、スケジュールの調整が大切です。







翌日、翌々日と丸二日を空白にできる時でなければ、安心して出かけられません(^0^;)







たとえ翌日寝込むことになっても、あの重さ、あの柔らかさ、あのフワフワの魅力には抗えない。今年も煩悩のスケジュールの狭間で頑張りますよ。







以下、以前訪れたうさぎスポットでの思い出。この後もご多分に漏れず寝込みました。アレルギー体質は面倒くさいなぁ。










文字通り決死のスケジュールで会いに行ったウサギさんとの思いで写真を載せておこう。




そうだ、今年のやりたいことリストに「生きたウサギを触る」を入れておこう。












本日の歩数












今日の歩数は3511歩でした。







少し遠回りをして手紙を出したり、銀行に記帳へ出かけたり。




目的無く歩き回ることができないので、毎日細かく外出の予定を作る必要があるかも。










文書商 真昼の月

サイエンスライターの富山佳奈利です。お仕事の幅が広がってきて現在の肩書の中ではちょっと収まりきらなくなってきたので、屋号を新しくしました。引き続き、どうぞよろしくおねがいいたします。