2024.02.20 05:50恩師、久恒先生との収録でしたごきげんよう。鎌倉FM理系の森の富山佳奈利です。(ラジオのおしごとモード)図解の恩師であり、図解教教祖の久恒啓一先生をお招きした、3月放送分の収録でした。早速先生のBlogでもご紹介いただき、感謝感激です。https://k-hisatune.hatenablog.com/entry/2024/02/20/000000とても楽しく進行できて、嬉しいのとホッとした気持ちとが渾然一体となって語彙力を奪います。放送は、2023/03/16(土)、23日、30日 です。視聴方法は公式ホームページをご覧ください。https://rikei-no-mori.com/how_to_listen/お楽しみに~♪
2024.02.15 20:07【告知特番】2/24(土)開催!理科基礎シンポジウムのお知らせ非常に興味深く、将来の日本の理科教育に大きな意味を持つであろうシンポジウムの開催が迫っています。詳しいお知らせがFacebookのフィードだったので、こちらでもお伝えしたいと思います。※念のために書いておきますと、私も「お手伝い係」として参加しております。開催に先立ち、鎌倉FM「理系の森」特番でもを放送いたしました。アーカイブも公開しておりますので、お耳を拝借できたらと思います。https://podcasters.spotify.com/pod/show/rikei-no-mori/episodes/224-e2fre0o参加お申し込みフォーム(2024/2/17締切)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQL...
2024.01.27 04:26TTPでトップを目指せ!突貫工事でwebサイトのトップページを差し替えました。私の活動を図解るぜ!と意気込んでは見たものの、3コの「円」までしか思いつきませんでした。尊敬する、そして図解の師匠である久恒啓一先生に直接許可をいただきまして、TTP(徹底的にパクる)の実践です。https://www.hisatune.net/あまりに殺風景な図解にがっかりしているのですが、先生も「最初は丸が3つから始めたんだよ」とのこと。「ホームページは育てるもの。自分も一緒に育つのです」とのお言葉をいただき、人生で最も苦手な『継続』に挑む2024年です。どうしてそのような話題になったかといえば、前日、1月26日に行った「理系の森、放送前打ち合わせ」で、「どうすれば先生のようにたくさんの成果が出...
2023.09.04 05:59【Podcast】第174回_コミュニケーションツールとして、ロボットってどうですか?【登場人物】小嶋秀樹(こじま ひでき)さん 東北大学 大学院 教育学研究科 教授奥野 克仁(おくの かつひと)番組スポンサー/コメンテーター/株式会社シンクライアント総合研究所 取締役/DXに詳しい人樋口一(ひぐち はじめ)メインパーソナリティー富山佳奈利(とやま かなり)番組顧問/サイエンスライターhttps://open.spotify.com/episode/0gRrcDZarsaWqqKH2pFTct?si=IqiJzkB5Rh2X8qqsP8YHgA
2023.08.28 05:59【Psdcast更新】第173回 新旧鎌倉市教育長対談(後半)https://open.spotify.com/episode/7L52TjTdRrDtYj8Zzpi5ex?si=hm0WyUtdSb2FjI1ugx_MCg【登場人物】高橋 洋平(たかはし ようへい)さん 現・鎌倉市教育長 https://www.facebook.com/yohei.takahashi.758岩岡寛人(いわおか ひろと)さん 前・鎌倉市教育長 https://www.facebook.com/hiroto.iwaoka/仲井間善之(なかいま よしゆき)さん 鎌倉市立岩岡中学校教諭 https://www.facebook.com/nakaima.y奥野 克仁(おくの かつひと)番組スポンサー/コメンテーター/株式会社シンクライア...
2023.08.21 04:59【Psdcast更新】第172回 新旧鎌倉市教育長対談(前半) 2023年8月1日付で、神奈川県鎌倉市の教育長が交代されました。収録は7月の終わりに鎌倉エフエムのスタジオでした。何かと不安な理系の森メンバーでしたが、現役の中学校教諭、仲井間(なかいま)先生のサポートもいただきながらの収録となりました。https://podcasters.spotify.com/pod/show/rikei-no-mori/episodes/172_-e2887r5/a-aa8hlkjタウンニュース記事https://www.townnews.co.jp/0602/2023/08/04/690983.html
2023.08.14 05:59【Podcast】第171回_地方都市の再生とヘッドドレス【登場人物】ヴィヴィアン佐藤(う゛ぃう゛ぃあん さとう)さん アーティスト、非建築家、美術家、映画批評家、イラストレーター、文筆家、擂り鉢地形研究、尾道観光大志、青森県七戸市キッズDQ化プロジェクト 他https://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/vivienne_sato/樋口一(ひぐち はじめ) 富山佳奈利(とやま かなり)https://www.toyama-kanari.com/奥野 克仁(おくの かつひと)番組スポンサー/コメンテーター/株式会社シンクライアント総合研究所 取締役/DXに詳しい人https://podcasters.spotify.com/pod/show/rike...
2023.08.07 05:59【Podcast】第170回_宇宙建築と建築基準法【登場人物】大野琢也(おおの たくや)さん 建築設計士/鹿島建設株式会社 イノベーション推進室宇宙担当部長/京都大学SIC有人宇宙学研究センターSIC特任准教授 樋口一(ひぐち はじめ) 富山佳奈利(とやま かなり)https://www.toyama-kanari.com/https://podcasters.spotify.com/pod/show/rikei-no-mori/episodes/170_-e27m5vf
2023.07.31 05:59【Podcast】第169回_もし、月へ移り住んだなら?【登場人物】大野琢也(おおの たくや)さん 建築設計士/鹿島建設株式会社 イノベーション推進室宇宙担当部長/京都大学SIC有人宇宙学研究センターSIC特任准教授 樋口一(ひぐち はじめ) 富山佳奈利(とやま かなり)https://www.toyama-kanari.com/https://podcasters.spotify.com/pod/show/rikei-no-mori/episodes/169_-e27ct9v
2023.07.24 05:59【Podcast】第168回_「仕方なく宇宙に住む人」ができる時代を想像してみる【登場人物】大野琢也(おおの たくや)さん 建築設計士/鹿島建設株式会社 イノベーション推進室宇宙担当部長/京都大学SIC有人宇宙学研究センターSIC特任准教授 樋口一(ひぐち はじめ) 富山佳奈利(とやま かなり)https://www.toyama-kanari.com/https://podcasters.spotify.com/pod/show/rikei-no-mori/episodes/168_-e275hkh
2023.07.23 05:32【Podcast】第167回 実在の建設会社が宇宙建築を研究している」!?【登場人物】大野琢也(おおの たくや)さん 建築設計士/鹿島建設株式会社 イノベーション推進室宇宙担当部長/京都大学SIC有人宇宙学研究センターSIC特任准教授 樋口一(ひぐち はじめ) 富山佳奈利(とやま かなり)https://www.toyama-kanari.com/https://spotifyanchor-web.app.link/e/HrOPqZyCFBb
2023.07.10 05:59【Podcast】第166回_(オリンピック ✖️ 進歩)mod 調和=フクイチツアー【登場人物】ヴィヴィアン佐藤(う゛ぃう゛ぃあん さとう)さん アーティスト、非建築家、美術家、映画批評家、イラストレーター、文筆家、擂り鉢地形研究、尾道観光大志、青森県七戸市キッズDQ化プロジェクト 他https://www.sunmusic-gp.co.jp/talent/vivienne_sato/樋口一(ひぐち はじめ) 富山佳奈利(とやま かなり)https://www.toyama-kanari.com/奥野 克仁(おくの かつひと)番組スポンサー/コメンテーター/株式会社シンクライアント総合研究所 取締役/DXに詳しい人https://podcasters.spotify.com/pod/show/rikei-no...