2024.02.16 07:44理解するのに3時間かかった脱ぎ方日に3回、水槽の様子を見ています。お昼前から、謎の物体が。いかにも怪しき白いモヤモヤ。場所的にも、角度的にも非常に分かりにくかったのですが、エビの抜け殻のようでした。イースト菌の皆さん、暴走を疑ってゴメンナサイ。
2023.12.06 01:07忘れてた!エビって脱皮するのね!!すっかり小さな水槽のトリコになった人類です。エビよりもパセリの存在感が光っているミジンコ水槽です。今日も平和に過ごしていたはずなのですが、夕食の買い出しから戻ってみたら、エビ2号が透明になっていました。2号?どうしたの???2号の絶命かーと脱力するも、死んだにしては透明過ぎません?ちょっと見えにくいですかね。キレイにいや、上手に脱ぎ捨てられた殻。既に、ミジンさんやバクテリアンの皆様からはお食事認定された模様。何日くらいで食べつくされるものなのか、様子を見たいと思います。上手に脱皮できた2号は、ツマツマと栄養補給していました。脱皮前の2号は今日もパセリング。3号(愛称:えびぞー)はカメラ目線ができる賢いコです。なんだか急に、ミニマリストになりたくなってし...