不思議なものを買ってしまいました


日記





何かお正月らしいことをしよう…と思い、郊外にあるショッピングモールへ出かけてみました。




サスガに初売りの列に並ぶ根性はなかったので、午後にのんびり出かけてみました。




3年振りに制限の無い正月休みだからなのか、想像の倍以上の人出と熱気で驚きました。加盟店での購入金額に応じてガラポンの抽選会が催されていましたが、17時を過ぎたところで「30分待ち」の大行列。







どこもかしこも人人人で、入店5分で疲れてしました。人の流れに乗るのにも、馴れとかコツが必要ですね。今年も可能な限りオンラインで仕事をしたいなぁと思いました。




で、謎の熱気に飲み込まれたのか、不思議なオブジェを購入しました。







直径6センチ程の透明な球。中にはレーザー彫刻と思われる立体柄。




仕事部屋の飾り棚に、また一つ謎の飾り物が増えました。




本日の歩数












人混みでフラフラした分の歩数も含まれている模様。







迷子になっても、歩数が増えるからヨシ!










文書商 真昼の月

サイエンスライターの富山佳奈利です。お仕事の幅が広がってきて現在の肩書の中ではちょっと収まりきらなくなってきたので、屋号を新しくしました。引き続き、どうぞよろしくおねがいいたします。